公演名

DUKE ELLINGTON ORCHESTRA
with special guest OMAR EDWARDS

日時

10.21.tue - 10.24.fri

SHOWTIME

CHARGE

■自由席/テーブル席 : ¥9,450
■指定席/ BOX A (4名席) : お1人様¥11,550
BOX B (2名席) : お1人様¥10,500
BOX S (2名席) : お1人様¥11,025
SEAT C (2名席) : お1人様¥10,500
予約受付開始日:8/23(土)
デューク・エリントン・オーケストラ
ウィズ・スペシャル・ゲスト
オマー・エドワーズ
Tommy James(p,MD), Marty Morell(ds), Omar Edwards(tap), Mark Gross(sax), Enrique Fernandez(sax), Shelley Carrol(sax), Bobby LaVelle(sax), Jason Marshall(sax), Seneca Black(tp), Mark McGowan(tp), Kevin Louis(tp), Ravi Best(tp), Stafford Hunter(tb), Dion Tucker(tb), Jack Jeffers(tb), Jennifer Vincent(b)
1920年代、黄金期のニューヨーク、ハーレムが
東京・丸の内に華やかに登場。不滅のエリントン・ナンバーが、
時代を超えて味わえる奇跡の10日間。
1920~30年代のハーレムを彩った伝説的ナイト・スポット、「コットンクラブ」。その専属バンドとして評価を高め、世界に飛び出したデューク・エリントン・オーケストラがこの10月、丸の内「コットンクラブ」で待望のロングラン公演を行う。「A列車で行こう」、「キャラヴァン」、「イン・ア・センチメンタル・ムード」、「サテン・ドール」等、数々の名曲を生んだ同オーケストラ。結成80周年を迎えた現在も創始者エリントンの遺志を継承しながら、スイング感あふれるサウンドを追求している。さらに、この日本公演にはスペシャル・ゲストが参加。13日から19日まではダイアナ・ロスと人気を二分するモータウンの歌姫、マーサ・リーヴス(マーサ&ザ・ヴァンデラス)が登場し、21日からはトニー賞など数々の栄誉に輝く現役No.1 タップダンサー、オマー・エドワーズがジャズとタップの融合に挑む。黄金時代のハーレムが、いまここに蘇る。

>> デューク・エリントン・オーケストラ・オフィシャルサイト

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★“DUKE ELLINGTON ORCHESTRA”公演 学生割引制度のご案内★

☆学生割引対象公演日☆
10/14(火),10/15(水),10/21(火),10/22(水),10/23(木)
※showtimes 1st 19:00~/2nd 21:30~(入替制となります。)

【学生限定!!】
デューク・エリントン・オーケストラ公演のミュージック・チャージ¥9,450のところ¥5,250(税込)のご優待価格にてご入場いただけます。

※注意事項※
・ご予約はお電話にて承ります。電話予約の際に『学生割引希望』とお申し出ください。
・ご予約がない場合、学生証をお持ちいただいても無効となります。
・ご来店当日は学生証をご提示いただきます。
 ご提示いただけない場合は一般料金となります。
・お席に限りがございます。お電話【03-3215-1555】にてお早めにお申し込みください。
・18歳未満のお客様のご入場はご遠慮下さいませ。
 尚、20歳未満のお客様へのアルコール類の提供はしておりません。
・ご予約はテーブル席(自由席)のみとさせていただきます。
 インターネット予約は対象外となります。
©COTTON CLUB JAPAN, INC. All rights reserved.