量BACK
量HOME

CALL:03-3215-1555

2013. 9.6.fri
[東京JAZZ "the CLUB"]
<JAZZTOPAD FESTIVAL PRESENTS:POLAND>
MARCIN MASECKI
& MACIEJ OBARA INTERNATIONAL QUARTET

SHOWTIME:open:8:00pm / start:9:00pm
CHARGE:
■自由席/テーブル席 :
■指定席/ BOX A (4名席) :
BOX B (2名席) :
BOX S (2名席) :
SEAT C (2名席) :
Charge ¥3,000 《全席自由席・税込》
-------------------------------------------------
* 1ドリンク・オーダー制
* the HALLの入場券をお持ちになって
the CLUBの公演にご来場の場合は、
1ドリンク・無料サービス。
(the HALL 1公演の入場券に対し、
the CLUBにて1回のみ使用可。)
* 会場内での飲食代は、入場料金に含まれません。

※未就学児は、ご入場はできません。
※未成年は、各日とも20:00以降の公演に
ご入場できません。
※お席はご来店順の自由席となります。
整理券は発行いたしません。
-------------------------------------------------
[予約受付開始日] 2013/7/5 (金)


マルチン・マセツキ
&マチェイ・オバラ・
インターナショナル・カルテット
Marcin Masecki (p)

Maciej Obara (alto sax)
Dominik Wania (p)
Ole Morten Vagan (b)
Thomas Stronen (ds)






■ マルチン・マセツキ
ピアニストであり、作曲家、指揮者としても躍進中のアーティスト。2005年のモスクワ国際ジャズピアノ大会での最優秀賞や、1998年にブリュッセルで行われたフーイラールト・ジャズ・コンペティションでのグランプリ・最優秀ソリスト賞を含め、数々の賞の受賞経験がある彼は、個性豊かなポーランドの音楽シーンを象徴するピアニストとして注目を集めている。

■ マチェイ・オバラ・インターナショナル・カルテット
ポーランドの若手アルト・サックス奏者であり、作曲家でもあるオバラ。2006年にレコーディングをした「Message from Ohayo」が彼のキャリアの幕開けであった。今回は、自身の理想の音楽を表現する仲間であるドミニク・ヴァニャ (ピアノ)、 トーマス・ストローネン(ドラム)、オレ・モッテン・ヴォーガン(ベース)を迎え、結成したインターナショナル・カルテットで来日を果たす。

> Dominik Wania
Official Site
> Ole Morten Vagan
myspace
> Thomas Stronen
Official Site

DISCOGRAPHY


Marcin Masecki
『Hello, My Name Is John』(Lado ABC)


Maciej Obara Quartet
『Equilibrium』(CDBY)

12th TOKYO JAZZ FESTIVAL
> 東京JAZZ オフィシャルサイトはこちら








量BACK
量HOME

© 2007 COTTON CLUB JAPAN, INC. All rights reserved.