松岡直也(1937/5/9 - 2014/4/29)
ピアニスト、作・編曲家。ラテン・フュージョン界の巨匠。15歳でプロデビュー、ラテン音楽を根幹にオリジナリティ溢れるサウンドを確立させ、50タイトルを超える多彩なアルバムを発表。アルバム「九月の風」は、インストゥルメンタル界で驚異的なベストセラーとなった。中森明菜「ミ・アモーレ」、わたせせいぞう「ハートカクテル」や平山郁夫画伯「私たちのシルクロード」サウンドトラック、初代「ニュース・ステーション」テーマ曲を手掛けるなど、音楽シーンで幅広い活躍をみせた。松岡の生み出した数々の作品は美しいメロディと共に世代を超えて愛され続けている。
店舗での感染症(COVID-19)に対する取り組みについて
当店ではお客さま、出演者およびスタッフの健康と安全に最大限配慮したうえで、新型コロナウイルスによる感染症への対策を行っております。詳しくはこちらのページをご覧ください。お客様におかれましても感染防止策へのご理解とご協力をいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。コットンクラブ
[Blu-ray & DVD]
松岡直也&ウィシング『Live at Montreux Jazz Festival 1980』
(アトス・インターナショナル)
[Blu-ray & DVD]
松岡直也グループ『Live at Montreux Jazz Festival 1983』
(アトス・インターナショナル)
松岡直也 『WELCOME』 (ワーナーミュージック・ジャパン)
松岡直也 『A FAREWELL TO THE SEASHORE~午後の水平線』 (ワーナーミュージック・ジャパン)